

千葉県君津の大自然の中でキングダムをモデルとしたグランピング施設がオープン!
中華戦国時代の風情を楽しむ特別な場所で、中国の歴史や文化に触れてください。
戦国七雄は紀元前の春秋戦国時代、中国を分割支配した七つの有力諸侯国 である韓 (かん)・ 魏 (ぎ)・ 趙 (ちょう)・ 秦(しん) ・ 楚 (そ)・ 斉(せい) ・ 燕(えん) の七国のことです。

最新情報
News
グランピングリゾートの特徴
Features

中華戦国時代を体験

中華戦国時代の歴史と文化を体験
グランピング内には中国の歴史(戦国時代)をテーマにした戦国時代のお金(古銭)・楽器・手で投げ放つ矢等があり、中国の歴史や文化を体験することができます。
久留里の名水を堪能

久留里の名水と地元の名産物を楽しめる
君津市の次世代に伝えたい20世紀遺産に指定されるとともに、平成20年6月には千葉県下で唯一「平成の名水百選」に選ばれている久留里の名水をご堪能 下さい。


自然溢れる癒しの空間

自然の恵みで心が癒される
大切な家族・仲間と特別なひとときを過ごせる戦国七雄グランピングリゾート。
見渡す緑と澄んだ空気、野生動物を見ながら癒される快適空間。
お部屋
Room

7つのグランピング施設

定員4名のグランピング施設です。
戦国七雄に ちなみ、同じタイプで7施設あり、それぞれに国の名前があります。
ウッドデッキ上に寝室用テント、トイレお風呂のテントとあり、バーベキューもできます。
最大4名様までご宿泊が可能です。
君津市の大自然をご堪能ください。
定員
4人
ウッドデッキ
96平米
寝室用テント
28.26平米
トイレ・浴室のテント
9.62平米
エアコン
有
冷蔵庫
有
バーベキュー(炭・器具)
有
※バーベキューの食材についてはオプションのBBQセットをご予約いただくか、お客様でご用意ください。BBQセットをご予約いただいたお客様に限り、バーベキューの炭・器具を無料でご利用いただけます。
文化を体験

中国の陶磁器の名産地である景徳鎮で製造された浴槽で、久留里の名水を使用したお風呂を満喫いただけます。
中国戦国時代の文化も体験でき、古銭や古琴、投壺、戦国時代の衣装など、さまざまな体験をお楽しみいただけます。

戦国七雄のご紹介
秦
都
咸陽(かんよう)
王
始皇帝(しこうてい)
主な将
王翦(おうせん)・蒙恬(もうてん)・王賁(おうほん)・李信( りしん)
国の特徴
七雄の最強国です。敵対する6カ国を攻め続け、政(始皇帝)のときに中華統一を実現した国です。